川、照り映え

隅田川沿いに住む壮年が綴る身辺雑記

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

高層マンション

ウレタン敷きのジョギングコースとその向こうにあるタワーマンション群。川から強い風が吹いている。 帰宅後、Hさんが妹と携帯で話していて頓狂な声をあげた。終わってから訊くと実家のある金山越府の高層マンションで今日飛び降りがあったらしい。23階から1…

朝日山古戦場

新潟県小千谷市、朝日山古戦場。1868年、河井継之助と岩村精一郎の会談決裂後、開始された北越戦争の激戦地。ここの攻防戦で奇兵隊参謀時山直八が戦死した(享年31歳)。雨中の戦いだったという。殊勲を立てたのは桑名藩の雷神隊を率いた立見鑑三郎(尚文)…

散歩する侵略者

シネコンで黒沢清『散歩する侵略者』(2017)。小腹が空いたのでホットドッグを食ったが、ソースが妙に塩辛くてまいった。映画はSFじみた題名だが、ホラー、コメディ、アクション、ラブロマンスなどいろんなジャンルを横断していて、独特のスペクタクルな映…

キウイ

ウレタン敷きのジョギングコースから逸れて屈伸運動をする。 昼間に地元のショッピングモールでキウイの販促イベントをやっていて、小バケツに盛られたゼスプリゴールドキウイを買ってみた。試食したらうまかったので。 ウオーク後、冷やしてあったキウイを…

凉皮

上野アメ横。最近とみに増えた小摊(露店)にて昼飯。Hさんが朋友と食べてうまかったという凉皮(リャンピー 店の日本語表記は西安風ひやしうどん)、麻辣烫の中辣、羊肉串、珍珠奶茶。凉皮はもっちりした平たい面(ミェン)がきゅうり、もやしとともに酢と…

蘇州のピパ

2012年7月16日、蘇州。上海~蘇州は100kmちょっとで日帰りで行ける。水郷、シルクの博物館等廻って昼飯レストランの席に座るやいなや、服務員がどんどん皿を運んできて、ひとりでは到底食べきれない量となった。と、すかさず楽器を持ったおばちゃんがやって…

君の名はガーデンハックルベリー。

ガーデンハックルベリー、そのままではとても食べられない味だ。ガーデンハックルベリーとブルーベリーは全然違う種だし、ガーデンハックルベリーとハックルベリーも違う種らしい。前者はナス科、後者はツツジ科(ブルーベリーもそう)だという。識者に言わ…

伝説のカーレーター

神戸須磨浦山上遊園の伝説のカーレーター。Wikipediaによれば、「山の斜面をベルトコンベアを使って人を運ぶ登山用交通機関である。」。乗り心地の悪さを売りにしているが、いざ乗ってみると思っていたほど激しく揺れるわけでもない。ベルトコンベアで運ばれ…

牛久大仏

牛久といえば、大仏。全高120ⅿ。1992年12月完成。螺髪1個あたりの重量200kg。のっぺりした平野を走る車窓から、遠目にあるなみえるな、と思う。『下妻物語』(2004)のクライマックス、ヤンキー同士の決斗の場面でもその偉容を見せていた。しかし行ったこと…

湖畔でキッチュ

2016年5月、北佐久郡立科町女神湖。湖面標高1,540m。元は赤沼という溜池だった。蓼科山の別名にちなんで女神湖と名付けられたという。先行して開発された附近の白樺湖と比べると俗化されていないし、規模が小さいので静かな湖だ。 Hさんと高原の朝の散歩をし…

三区

こちら荒川区、川を隔てた向こうは墨田区と足立区の境目。もう秋としか言えないような気候で、ウオーキングで汗はかかない。関係ないが、最近とみに額の生え際が後退している。

暖気

2012年11月19日、ハルピンで初めての朝。今でもよく憶えている。北京乗り換えで前日の夜遅くに着いて、いかにも中国大衆食堂といった感じの店でガイドと一緒に羊肉串を食べ、ビールを飲んだ。外はもう結構な寒さだったが、ホテルの部屋の中は暖かだった。壁…

漠たる哀感

ウレタン敷きのジョギングコース(土手)から逸れて、あばれ天竜のTシャツで屈伸運動するHさん。 リュックに明滅する黄緑のライトを装着したおっさんが脇を走り抜けていき、私はなんとなくそれを目で追った。蛍のような光が徐々に小さくなって、やがて見えな…

彩玉

なんとまあ大きな梨! 彩玉(さいぎょく)といって埼玉のオリジナル品種らしい。新高と豊水を交配、糖度も高いという。越谷に住む父親の友人の土地家屋調査士が持ってきてくれた。埼玉はそんなにたくさん梨を生産している地域ではないと思うが、いつの間にや…

リュウとクジラ

2014年8月3日、上野国立科学博物館。フタバスズキリュウとシロナガスクジラ。

雨の上海

2012年7月14日、雨の上海、東方明珠電視塔。エスカレーターの乗り方。ぎゅうぎゅうに乗って、尚且つ傘も差します。今でもよく憶えているのが、展望台に上る客の列に並んでいた時、鋼鉄のでかい扇風機が風を掻きまわしているのだが、がらんがらん異音が鳴って…

霞ヶ浦

かすみがうら市に梨狩りに来る。梨の生産は千葉、茨城、栃木で大半を占めているからして、家から車で1時間も走れば生産地まで行ける。幸水がみずみずしく甘かった。他の品種はまだちょっと早かったかな。そこから霞ヶ浦の北側を廻って鉾田市の鹿島灘海浜公園…

高架下

以前住んでいたマンションを隅田川越しに撮る。頭上には首都高6号向島線のコンクリート高架が伸びている。高架下はジョギングコースになっている。が、今はウレタン敷きのコースにランナーをとられたと思う。ホームレスのブルーテントが連なっている地帯は今…

夢の島

9月の初めだというのに、今日は肌寒い。今年の夏は無かったといってもいいようなくらいだ。 2014年5月、熱帯植物館。この時はどういう考えだったかひとりで来てしまった。人も疎らで、小1時間滞在した。 1988年開設というが、私と弟が小さい頃、家族で何度か…

麒麟

以前、隅田川沿いに住んでいる友人がいた。彼は現在東京西部に暮らしているが、引っ越す際、不要となったいくつかの置物を私が引き取った。そのひとつがこの麒麟である。気に入ってテレビ台に飾っている。雪駄を履いたその友人とは、東京の東と西に離れても…

田子坊

2012年7月15日。日本のガイドブックに載っていたので田子坊を目指したのだが、現地でどうも要領を得ない。即席で雇ったガイドもタクシーの運転手も知らないという。それでも当時なんとかたどり着いた。入口にでかでかと田子坊とでてるやんけ。 あとで調べて…