首都高6号向島線の高架下から。ここは墨田区だが、向いの造船所があるのは足立区である。背後にウォーターフロントのマンション群が建つ。左側に架かる橋をマンションの反対側に渡れば荒川区に到り、私がウオーキングする汐入公園のウレタン敷きのジョギングコースに直角にぶつかる。
この高架下も本来ジョギングコースになっているのだが、少なくない数のホームレスが青テントを張って住み着いており、暗がりも多いので、走っている人はあまり見かけない。たぶん墨田区の住民も橋を渡ってウレタン敷きを利用していると思う。
私は高校生の頃まで台東区の隅田川沿いにあるマンションの8階に住んでいた。川側に広いベランダがついていて窓から爽快な川風が入ってくるので、夏でもエアコン要らずだった。中学生の頃だったか、集めに集めたキン消し(キン肉マン消しゴム)に対する熱情がある時を境に急速に失われてしまい、それらの大半をベランダから川に投げ込んだ。その頃はまだ川沿いのプロムナードも整備されておらず、ベランダから川までの遠投も、カミソリ堤防を越えてゆうゆう届く距離だったので、誤って地面にキン消しが落下することはなかったと思う。